音楽好きな彼氏・彼女・そして自分にあげたいクリスマスプレゼント特集
公開日: | 最終更新日:
クリスマスも近いですが、もうプレゼントは決めましたか?やっぱりあげるなら発狂するほど喜んで欲しいですよね。
今回は、音楽が好きでよく聞いている『音楽好きにあげたいプレゼント』、
ギター・ベースを弾く人にあげたい『楽器弾きやバンドマンにあげたいプレゼント』、
スマホを音楽活動に活かせる『iPhone/Android(スマホ)関連のプレゼント』の
3構成にして紹介。
普通に役立つアイテムもたくさん紹介してますので、なんなら自分へのクリスマスプレゼントにもいいですよ。(震え声)
音楽好きにあげたいプレゼント
安価なのに高級ヘッドホン並音質なイヤホンSHE9700-A
コストパフォーマンスに優れ根強い人気を誇るイヤホンです。カナル型なので低音もしっかり出るのはもちろん、ヌケの良さも備えている。10倍近い値段のヘッドホンとくらべても遜色ないという評価多数。白と黒の2色あり。
意外と邪魔になるヘッドホンをどこでもキレイに収納!
AT-HPH300
机や棚に固定して使えるヘッドホンハンガー。ハンガー部は回転式で360度動かすことが可能で実用性は抜群!ヘッドホンはデスクに置いておくと意外とかさばるので、机の横や下にセットして置いて置けると非常に助かります。
複数人が1つのプレイヤーで音楽を同時視聴できる
分岐ケーブル
二人で片方ずつイヤホン使うのもいいけど、もっと大人数でも聴きたいそんな時に使えるイヤホン分岐ケーブル。単純にイヤホンジャックが増設できるからイヤホン以外にもスピーカーなども複数繋げます。
どんなパソコンの音楽もBluetoothで遠隔再生可能にするUSBアダプター
Bluetoothヘッドホンやスピーカーで聞きたいのにパソコンがBluetooth未対応…。そんなときもiBUFFALOのUSBアダプターを指すだけで簡単対応。
夜はゆっくり二人で映画鑑賞に決まり!大ヒット作品
アナと雪の女王
夜は出かけるのもいいですが、人も多いですし部屋でゆったりするのもいいですよね。Let it goでもお馴染み2014年の大ヒット作品、アナと雪の女王はきっとレンタルも無くなるはず。まだ見てない方ももう一度見たい方もこれで決まりですね。(※ありのままの姿になる必要はありません)
まだまだ大定番!携帯性抜群の携帯音楽プレイヤーiPod nano
スマホで音楽は聴けるものの、容量や電池の持ちの関係で音楽プレイヤーは別にしたいという人は大勢居ます。nanoであればスマホと2台持ちでもかさばらず、ストラップなどで付けて持ち歩けて便利!
使い方は発想次第!音楽機材としても人気のiPad
音楽アプリを使ったDAWやサンプラーとしての使い方はもちろん、楽譜代わりにもできたりと、さまざまな方法でiPadを機材として使っているアーティストも今や少なくありません。というか実は僕が今まさに買おうか悩んでいる…
直球だけどそれだけに貰う側はありがたいiTunesギフト
今はiPhone普及率が凄く高いですが、スマホ最大の利点は自分の好みのアプリを揃えて自分好みにできること。少し直球ですけど、ガレージバンドやレコーダーアプリ、ミュージックアプリはもちろん好きなアプリを買えるのは嬉しいですよね。
|
もはや音楽活動にPCは必須!DTMや物販制作ならクリエイティブなMacBookPro
創作系ではいまだにMacが強いです。WINDOWSに比べ直感的に扱える部分も多く、ソフトウェアも整ったものが多いです。最近ではiPhoneなどアップル製品を使っている方も多いでしょうから連携も取りやすくて便利でしょう。
楽器弾きやバンドマンにあげたい
プレゼント
楽器弾きは手が冷えると大変!スマホ対応手袋が便利
寒い季節、楽器を持って出かけても手がかじかんでいてはすぐに演奏できません。だから手袋は必須なんですが、そうするとスマホが扱えないんですよね…。楽器弾きに限らず、スマホが普及した現代の便利グッズ!デザインはお手軽オシャレブランドBEAMSならとりあえず間違いなし。
楽器練習のとき一つあるだけでかなり助かる
クリップチューナー
これは実際に僕がプレゼントであげたこともある便利グッズ!楽器の練習時には必ずチューニングしておきたいですが、いちいちシールドでチューナーを繋いで、とやっていたら非常に面倒です。クリップチューナーはヘッドに付けておくだけでいつでもチューニングが可能になります。
普段、自分ではお金をかけないけどあると嬉しいちょっと良い物。セーム皮クロス
楽器が綺麗に磨かれていると気持ちいいですよね。500円くらいのクロスと比べるとセーム皮クロスで磨くとピッカピカになります!ただ僕のように過去2回購入して2回とも失くしてしまうと地味に痛いので、自分では500円くらいで済ましてしまうんですよね…。
すぐ失くなってしまうピックは収納しておこう!
ピックケース
ヘッドやボディ裏に貼り付けることもできるので、ピックを忘れる心配もなくなる。これで妖怪ピック隠しとはさよならです。
アンプが無くても差しこむだけで鳴らせる!
お手軽アンプシミュレーター
ギターやベースはやっぱり生音だと物足りなく感じることが多いですが、アンプで鳴らすとなると気軽には鳴らせないものです。そんな時に便利なのがアンプラグがあれば、アンプで鳴らしたような音がイヤホンで手軽に鳴らせます。ライン音確認などにも便利!※こちらはベース用
インテリアにもなるけど音も鳴る!
ミニチュアサイズの可愛らしいミニアンプ
楽器好き、音楽好きはこういう小物好き多いんですよね。インテリアとしても抜群ですし、ギターをつなげば実際に音も出る最高のアイテムです。
ライブも練習もワンタッチで手軽に撮影できる高画質&高音質ハンディビデオレコーダー Q3HD
ライブなども撮影&録音がワンタッチで出来る上、ディスプレイも付いているので二人でイチャイチャ見ることが出来ます。なぜか紹介したくなくなってきました。
iPhone/Android(スマホ)関連のプレゼント
iPhoneじゃ割れてしまうスタジオやライブの音がキレイに録れるようになるiQ6 XY Stereo Microphone
スタジオ練習してるときの音をiPhoneで録ろうと試した人は多いのではないでしょうか。でもギターやベース、ドラムの爆音にiPhoneのマイクじゃ耐えられなくてノイズまみれの音しか取れないんですよね。でもこのマイクをiPhoneに繋ぐだけで綺麗なステレオが可能です。
iPhoneでギターやベースの録音ができる!
Ligntning端子につなげばiPhoneでMIDI&オーディオ録音が可能に!iPhone×楽器の定番ブランドiRigから出たiOSでの作曲などを可能にする完全仕様のMIDIインターフェイスです。
ツアーやイベントでの電池切れは死活問題!
大容量モバイルバッテリー
よくツアーに出る人やiPhoneで作曲アプリを使う人などはモバイルバッテリー必須です!こちらは最小最軽量かつ大容量の定番のモバイルバッテリー。iPhoneとAndroidどちらも対応でiPhoneX/XSならフル充電2回分と実用度も抜群。
スマホの楽曲管理もCDレコさえあればパソコンいらず
iPhoneを使ってるけどパソコンを持ってない人や上手く使えない人も結構多いんですよね。でもCDレコさえあれば、Wi-FiやUSBケーブルで接続するだけで、音楽CDから楽曲をスマホに取り込んだり、逆にスマホ内の音楽データをCD-Rに書き出すことができます。
「iPhoneの容量が足りない」とさよなら!iPhoneに直接使えるUSBメモリ
iPhone本体の容量がなくなっても、パソコンを使わずその場で音楽、動画や写真、連絡帳、カレンダーのバックアップも可能。様々な差し込みコネクタがありiPhone4~6まで対応のまさに万能カードリーダー。!
androidならこちら!超小型USBメモリ
microUSB端子とUSB端子が極限まで小さくまとめられたUSBメモリ。ケーブルも何も使わずスマホ・PCどちらでも直接差し込めます。32GBもあれば音楽や画像はもちろん映像なども十分に楽しめるでしょう。
以上、クリスマスに音楽好きへプレゼントしたいアイテムでした。好きな人に、大切な人に、そして自分に……サンタさんは君だ!!!(チクショウ!
うたいぬの今日の一言
レコーディング・アレンジの依頼、絶賛受付中です。