かってに神曲オリコン!7月2014【CHEESE CAKE,片平 里菜 and…】
公開日: | 最終更新日:
気付けば第四回目のかってに神曲オリコン!このコーナーでは、その月僕がラジオで聞いた曲を中心に、街中やテレビで聞いた格好いい曲や面白い曲などを、まとめて紹介します。
今月は結構好きなJ-POP曲が多く見つかり、選曲に悩みましたがなんとか10曲セレクト!今月は女性アーティストが多い中果たして誰がランクインしているのか!(CDTV風)こんなのどう?これかっこいいよ!と言う、おすすめアーティストや曲があればブログコメントやTwitter(@eat_tw)でお待ちしております。
7月のかってに神曲オリコン!今回も全部で10曲。(順不同)
1. 寝グセ / CHEESE CAKE
福岡出身のバンド。2010年には「Puzzle」がめちゃ×2イケてるッ!のエンディングテーマにも採用され、2013年メジャーデビューを果たした。ボーカルの声とメロディー(×歌詞)が最高ですね。昔一度だけ対バンしたことあるんですけど、話したらめっちゃいい子たちでした。今回寝グセを紹介したけど、僕は「音の無い世界のうさぎ」が好き。今月2日にニュー・アルバム「YEARS」発売。いつか個別に特集しようかなーとも考え中。
2. LOVE FANTASTIC / 大塚 愛
イントロからかっこ良くていいなーと思ってたけど大塚愛だとは気付かなかった。やっぱり大塚愛は明るいポップもいいけど、少し切ないくらいの曲調がいいですね。最近見てないと思ったら出産してたんですね。そして、LOVE FANTASTICを含む5年半ぶりのアルバムを今月16日より発売中。
3. 忘れかけてた物語 / チャランポランタン
ボーカルももとアコーディオンの小春という二人姉妹の音楽ユニット。音楽からも伝わるが、なかなかぶっ飛んだ二人である。小春さんは小さい時にアコーディオンを買い与えられて以来、アコーディオン一筋でやっていたらしい。ライブでは「チャラン・ポ・ランタンと愉快なカンカンバルカン」という全員女性のバンド形式にもなる。
4. HIGH FIVE / 片平 里菜
YUIにも似た歌声ですが、海外では「天使のような声」と大絶賛もされてるようです。2009年に弾き語りを始め、わずか2年で閃光ライオット2011ファイナルステージにて審査員特別賞を受賞。メジャーデビュー後は日本人女性初のエピフォンアーティストに認定された。憧れのアーティストはAlanis Morissetteとのこと。ちなみにYUIの曲でコードを覚えていたらしい。
5. No Way / CZECHO NO REPUBLIC
メンバーの入れ替わりが激しいロックバンドCzecho No Republic (チェコ・ノー・リパブリック) 久しく効かないベコベコのプレベの音、かと思えばYAMAHA BBですね。シンセ・コーラスのタカハシマイさんが可愛いと思ったら読者モデルとして活動しているらしい。
6. A Thousand Miles / VANESSA CARLTON
先月の神曲オリコンでも言ったけど、こういうピアノフレーズに弱いんですよね。この曲は2002年に発表されたアルバム『Be Not Nobody』収録の曲で、各国でトップ5入りを果たしグラミー賞で最優秀レコード賞、最優秀ソング賞も獲得した曲です。改めて聴いてやっぱいい曲だなと思いセレクト。
7. Zombie Morning / Saku
何がいいってもう声の一点でしょう。声が可愛いくてあざとい。タワーレコード渋谷店で働いているらしいが、ライブ方面の担当で普段は店頭に立つことはないらしい。スウェーデン、インディーポップが好き。活動は高校から路上でずっとやっていたらしい。
8. unravel / TK from凛として時雨
東京喰種トーキョーグールのOPにもなっているunravel。ベースはひなっちこと日向秀和さん。TK(凛として時雨)の曲はPSYCHO-PASS サイコパスといい、シリアスなアニメの主題歌としては相性が良いですね。アニメの面白さとの相乗効果がGood。
9. Wake Up! feat. ASIAN KUNG-FU GENERATION / TOKYOスカパラダイスオーケストラ
スカパラのバンドコラボで10-FEET、MONGOL800に引き続き3部作ラストとなったのはアジカン。多いのは文字数だけじゃなく、レコーディングでの参加人数も13人という大人数。しかも一発撮り。ジャケットは「EXELEか」という見た目になっている。この曲で改めて感じたのはアジカンVoゴッチのメロディーと歌詞の良さですね。「消してええええリライトしてえええええ」とか派手なのじゃなくても、ソラニン、Wake Up!みたいな曲でも、繰り返しやちょっと変化を付けたりでサビって分かるようになってますね。
10. 雨フル ~悲しみはきっといつの日か~ / 安田 奈央
埋め込み設定が無効にされていたため、こちらのYouTubeへのリンクからご覧ください。
PV込みで見るとなお良いですね。サビが弱いかなーとか思いながら聴いてましたが、最後は恥ずかしながら少しグッと来てしまいました。
以上、今月見つけた神曲10曲でした。J-POPしかねえ!
おまけ:選曲もれ
今月は20数曲候補があったので、誰を書くか迷いに迷いましたがこのようになりました。せっかくなので、上では紹介しきれなかったけど新曲やこの季節にピッタリの素晴らしい曲/アーティストも紹介。
- Ta Fête (Stromae cover) / Dirty Loops
- Wonderful Life / KNOCK OUT MONKEY
- セナカ アワセ / moto(※動画なし)
- BLACK RAIL / MY FIRST STORY
- SUMMER TIME / MINMI
- Stay in my hand / ACIDMAN
- コール・ミー / Drop’s
- Go Crazy / m-flo + SOL (from BIGBANG)
- 虹 / 福山雅治
- Always On The Run / Avicii
- Take Five / Dave Brubeck Quartet
- Ah Yeah!! / スキマスイッチ(※追記)
そして、今回から月ごとに掲載曲の再生リストを作ることにしました。7月のかってに神曲オリコン!を流しながら聞きたいという方はこちらの再生リストをご覧ください。今回は+おまけも入れてます。
▼かってに神曲オリコン!7月版 全曲再生リスト
うたいぬの今日の一言
レコーディング・アレンジの依頼、絶賛受付中です。