11月11日がポッキーではなく「ベースの日」に!?愛機ツイートまとめ

11月11日がポッキーではなく「ベースの日」に!?愛機ツイートまとめ

本日お昼に、亀田誠治さんが11月11日をベースの日にしようとクラウドファンディングで資金調達を始めたことを発表しました。

via 『11月11日をみんなのちからで「ベースの日」に制定しよう!!

なぜ11月11日がベースの日?と説明を見てみると、ベースの弦4本を縦から見ると||||だから11月11日とのこと。なるほど。しかし、当日にかなり突然だな…と思ったら去年からこちらのブログでも書いてました。

第316回目のテーマは…

勝手ながら、今日は“ベースの日”とさせていただきます。

はい、今日は11月11日。

縦に真っ直ぐな棒が4本…。

あれ?

これって4本の弦に見立てれば、まさにベースじゃない?

via 『BEHIND THE MELODY ~FM KAMEDA』

このクラウドファンディング企画は

  • 記念日協会登録料 10万円
  • WEBページ制作費
  • メンバーカード制作費
  • オリジナルピック、ステッカー制作費

などを目的に25万円分?で目標達成とのこと。

企画の目的は、ベースの市民権の獲得、もっとベースをみんなに知ってもらうこと、ということでベースブログ(一応)であるこのEat the Bassはスルー出来ない!

そこで、本日ツイッターでは #ベースの日 なるタグが回りまして、お昼に見た時は何件かしかなかったのが今見るとみんな沢山ツイートしてたので、その中でも愛機のベースを晒している人たちのツイートをまとめてみました。

 

#ベースの日 タグでつぶやかれたベース画像

 

▼実は去年にもこのタグでつぶやいている人たちが居ました。

 

▼これが僕のベースです。

 

来年は正式に11月11日がベースの日になって、毎年この日が盛り上がると嬉しいですね。みんなでポッキーかき鳴らしましょう。

※ただいま問題で載せれないツイートが出ている&リアルタイムで増えているので、重たくなるけど限界までちょっとずつ更新していきます。

※掲載について問題がある場合は削除致しますので、お手数かと思いますがご連絡お願いします。

(あと、亀田さん企画のタグは #ベースの日 だと思ってたけど本当は #bass1111 だったことは内緒です。)