Twitter 人気の音楽記事 7月 2014【「鬱フェス」9月開催、ヤマハ40周年記念アプリ無料ダウンロード…】
公開日: | 最終更新日:
EAT THE BASSのTwitterアカウント(@eat_tw)では、ベースニュースやレコーディング・ミックスのテクニック、音楽サービス、さらにはアーティストのインタビューまで、役立つ楽しい記事を毎日紹介しています。(たまにコミュニケーションを図ろうとします。)
こちらの記事では、Twitterにおいて、この一ヶ月間で最も人気のあった音楽関連のニューストップ10を紹介!まだフォローしてない方はお試しでもFollowしてみてください。
1. バンドの選抜基準は「闇を抱えているか」 音楽祭「鬱フェス」9月開催 – ねとらぼ
2. 鬼龍院 特典ゼロCDへの思い「価値が以前と違うこと伝えたい」
3. アーティストがテレビに出演して人気が爆発する時/しない時の違いについて書く
4. ダンス風営法パブコメ募集中(締切8/7)これまでの流れと要点をまとめてみた | DrillSpin Column(ドリルスピン・コラム)
5. 今年のフジロックで見逃せないステージは? 小野島大が50組の洋楽出演者を解説
6. 今年のサマソニで注目すべきアクトは? 小野島大が35組の洋楽アーティストを解説
7. Music Vault が歴史的ライブ映像1万3000本をYouTubeで無償公開
8. Propellerhead、頭に浮かんだメロディーを瞬時に録音できるiOS用のレコーダー・アプリ、「Take」の無償配布を開始
9. ヤマハシンセ40周年記念アプリ無料ダウンロード – ヤマハ株式会社
Facebookページでも同じ情報を配信しています。いいね!は嬉しい:) yo!
うたいぬの今日の一言
レコーディング・アレンジの依頼、絶賛受付中です。